NHK大河ドラマ「西郷どん」で注目されている観光スポット、鹿児島。
薩摩の偉人、西郷隆盛や大久保利通らのゆかりの地が注目されていますが、あちこちに点在する観光スポットを巡るには、上手にスケジュールをたてる必要があります。
西郷どんゆかりの地を、エリア別に分けてみました!周辺エリアの情報もあわせてご紹介します。
まずは西郷隆盛ら鹿児島の偉人を多く輩出した加治屋町エリアから、人気観光スポットやおすすめグルメをピックアップ!
鹿児島・西郷どんゆかりの地観光~加治屋町エリア~
西郷隆盛や大久保利通らが生まれ育ったのが、下加治屋町(現在の加治屋町)。
歴史を感じながら、西郷どんゆかりの地を散策できるおすすめスポットです。
西郷隆盛・従道誕生地
鹿児島中央駅から天文館方面へ向かう途中に流れている甲突川。
この河畔地域に「西郷隆盛の誕生地碑」があります。
西郷隆盛の弟・従道(つぐみち)の誕生碑も置かれていて、近くには大久保利通生い立ちの地もあります。
家などの建物は残っていませんが、大河ドラマで西郷隆盛の幼少期を見たあとでは感慨深いものがありますね。
中央駅からも10分ほどで歩いていける距離。
市電を利用するなら「加治屋町」電停、かごしまシティビューを利用するなら「維新ふるさと館前」が最寄りとなります。
ちなみに電車通り沿い、高見橋近くのライオンズ公園にはフロックコートを着た大久保利通像があります。
鹿児島市維新ふるさと館
鹿児島の歴史をわかりやすくまとめた、鹿児島市維新ふるさと館。
甲突川沿い(南洲橋のたもと)に建てられていて、西郷隆盛誕生地碑からもすぐ近く。
入館は有料(大人300円、小人150円)ですが、明治維新に関する知識を学ぶことができ、西郷隆盛や大久保利通の実サイズの軍服やコートが展示してあり、着用しての写真撮影ができるコーナーもあります。
専用の駐車場と、南洲橋の向かいにある観光交流センターの駐車場を利用することができます。
年中無休ですが、最終入館が16時半ですのでご注意を。
歴史ロード「維新ふるさとの道」
甲突川にかかる南洲橋から高麗橋の左岸緑地区間に設置された歴史ロード、維新ふるさとの道。
幕末期をイメージした武家門風のゲートや、島津日新公いろは歌47首を紹介する広場、江戸時代後期の加治屋町の武家屋敷も再現していて、歴史を感じながらの散策を楽しめるスポットとなっています。
西郷どん・大河ドラマ館
維新ふるさとの道を更に下っていくと、西郷どん大河ドラマ館が期間限定でオープンしています。
NHKの大河ドラマにあわせて、平成31年1月14日までの期間限定施設です。
西郷どんゆかりの地巡り観光なら、是非立ち寄りたいおすすめスポットですので、チェックしてみてくださいね^^
鹿児島・西郷どんゆかりの地観光~中央駅エリア~
鹿児島の西の玄関口、鹿児島中央駅。
新幹線開通に伴い、アミュプラザや周辺のビル開発などが急激に進んだエリアですが、そんな中央駅周辺にも、西郷隆盛ゆかりの地スポットがあります。
西郷南洲翁宅地跡
鹿児島中央駅正面(東口)から真っ直ぐに伸びるナポリ通り。
新屋敷方面に向かう途中右側にある共研公園内に、西郷南洲翁宅地跡があります。
西郷一家が下加治屋町から移り住み、十数年過ごしたところとして碑が建てられています。(屋敷は残っていません)
西郷武屋敷跡
西郷隆盛が、朝鮮への使節派遣の考え(征韓論)に反対されて鹿児島に戻ってから西南戦争が起こるまでの4年間を暮らしたところが、西郷武屋敷跡(さいごうたけやしきあと)。
西郷公園とも呼ばれています。
鹿児島中央駅の西口から徒歩10分くらいの住宅地にある、小さな公園で、屋敷はなく当時の井戸が残っているのみですが、西郷隆盛と菅実秀が対話している座像があり、歴史の1ページを感じることができるスポットとなっています。
鹿児島観光!中央・加治屋町エリアのおすすめグルメ
中央・加治屋町エリアでメジャー的存在の鹿児島グルメをご紹介♪
散策に疲れたら、美味しいお料理とデザートで身体を休めてくださいね。
鹿児島黒豚、しゃぶしゃぶ?とんかつ?
鹿児島といえば、やっぱり黒豚!
アミュプラザ鹿児島内にある「いちにぃさん」は、黒豚のしゃぶしゃぶをそばつゆで頂けるお店。
おかわりOKのねぎとゆずこしょうはたっぷりめに頂くのがおすすめ。
とんかつ定食もありますよ♪
中央駅東口の向かいにある、バスターミナルの地下、バスチカにある「寿庵」では、御出汁にお好みのハーブ塩(6種類)を加えていただく塩しゃぶしゃぶが人気。
黒豚のすきやきやとんかつ、ハンバーグや奄美鶏飯といったメニューもあります。
黒豚とんかつで有名なのが、中央駅近く(徒歩2~3分ほど)にある「とんかつの川久」、中央駅東口から斜めにのびる甲南通りにある「黒かつ亭」。
多い時は行列ができてしまう人気店です。
鹿児島ラーメン、どこにする?
鹿児島ラーメンはあっさりめの豚骨ベースにストレート麺、そしてお漬物。(私のイメージかも?)
昔から親しまれてきた「さぼんラーメン」は、アミュプラザ地下のグルメ街にあります。
西駅時代に通っていた私には、狭くなった店内が寂しいけれど、ド定番・懐かしの鹿児島ラーメンです。
中央駅東口からほど近い、西銀座通りにある「豚とろラーメン」は、天文館に1号店がオープンした時は連日行列ができていた人気店。
中央駅西口から歩いてすぐの「薩摩思無邪 (さつましむじゃ)」は鹿児島ラーメン王決定戦で、準優勝に輝いたお店です。
鹿児島ラーメンにも維新?!
そうはいっても、こってり系ラーメンもつけ麺も大好き。
二郎系ラーメンの「麺や久二郎」、食べログ1位獲得の「ヌードルラボラトリー金斗雲」などなど、中央駅エリアだけでも、いろんな種類のラーメン屋さんが増えてます!
鹿児島はうなぎ養殖日本一!
鹿児島はうなぎの養殖が日本一!
「西郷どん」を見て、うなぎが食べたくなったのは私だけじゃないはず(笑)
やまげん加治屋店
鹿児島県鹿児島市加治屋町3-17
www.unagino-yamagen.co.jp/
少しエリアが離れますが、荒田の「ふじ井」、天文館の「末よし」も人気のうなぎやさんです。
鹿児島のデザートはこれ!白熊
鹿児島で甘い物といえば、やっぱり白熊。
アミュプラザ地下では「無邪気(むじゃき)」の白熊が食べられます。
ランチも夜も楽しめる!かごっまふるさと屋台村
鹿児島中央駅東口から歩いてすぐ、「かごっま ふるさと屋台村」では、25店舗が集結し、鹿児島の食と人情を楽しむことができる人気スポット。
うなぎもラーメンもしゃぶしゃぶもとんこつも!どこに行くか決められない時は、屋台村で決まり^^
かごっま ふるさと屋台村HP
www.kagoshima-gourmet.jp/
おわりに
西郷隆盛ゆかりの地といっても、各所に点在しているため、今回は歩いて散策がしやすい中央駅・加治屋町エリアにスポットをあてて紹介してみました。
中央駅~天文館エリアは、私の通勤エリアだったこともあり、馴染み深い場所。
ビジネスホテルや新しいお店も増え、観光の始点にするにもぴったりのエリアです。
市電やカゴシマシティビューも通っているので、活用してみてくださいね。