鹿児島観光、西郷どん史跡巡りの移動手段におすすめ!シティビュー&まち巡りバスはどっちがいい?

当サイトにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

鹿児島市内と桜島

大河ドラマで描かれた「西郷どん」で注目度アップの鹿児島市。

西郷隆盛のゆかりの地を巡るツアーなども人気ですが、元々鹿児島には観光地巡りの周遊バス「カゴシマシティビュー」、「まち巡りバス」があり、主要観光スポット巡りの移動手段に便利。

NHK大河ドラマ「西郷どん」の放映にあわせて開館された「せごどん大河ドラマ記念館」も新しく運行ルートに加わり、より観光客のニーズにあわせたコースに変更されていますが、鹿児島には他にも路線バスが走っているため乗り間違えると損しちゃう!

カゴシマシティビューとまち巡りバスのコースや、料金、乗車券の違いなどをご紹介します^^
  

鹿児島観光の移動手段におすすめ!周遊バスのルート

鹿児島には西郷隆盛の史跡や銅像、西郷どんのロケ地として使用されている島津家の別邸「仙厳園」、他にも繁華街の天文館や鹿児島水族館などの観光スポットが点在しています。

車を使っての移動も便利ですが、土地勘のない入り組んだ場所などは駐車場を探すのも大変ですし、電車やバスでは乗り換えや観光スポットまで距離があることも。

あちこちにある史跡や観光スポットを繋げた周遊観光バスなら、行きたいところで乗り降りすることができます。

カゴシマシティビューの運行ルート

鹿児島市交通局が運行する「カゴシマシティビュー」は、レトロな市電風のバスと海をイルカをイメージしたブルーのバスが目を引きます。

元々は2つのルートで運行されていましたが、大河ドラマ記念館の開館や史跡スポットにあわせて平成30年1月13日より新しい運行ルートに変更・統一されました。

カゴシマシティビュー運行ルート
鹿児島中央駅 → 維新ふるさと館(観光交流センター)前→ 西郷どん大河ドラマ館前 → 天文館→ 西郷銅像前 → 薩摩義士碑前 → 西郷洞窟前 → 城山 → 西郷洞窟前 → 薩摩義士碑前 → 西郷南洲顕彰館(南洲公園)前 → 今和泉島津家本邸跡(篤姫誕生地)前 →仙巌園(磯庭園)前 → 異人館(磯海水浴場)前 → 石橋記念公園前 → 鹿児島駅(かんまちあ)前 → かごしま水族館前(桜島桟橋) →ドルフィンポート前 → 金生町 → 天文館 → 鹿児島中央駅

ルート1周約80分、約30分おきに鹿児島中央駅を起点に運行しています。

カゴシマシティビューのルートマップ

カゴシマシティビュールートマップPDF

他にもシティビューでは、毎週土曜日に運行する夜景コース、桜島観光にぴったりのサクラジマアイランドビューもあります。

カゴシマシティビューの時刻表は公式HPよりご確認いただけます。
>>>カゴシマシティビューHP(鹿児島交通局)

まち巡りバスの運行ルート

鹿児島交通(いわさきコーポレーション)が運行する「まち巡りバス」では、西郷隆盛と篤姫のイラストがどーんと描かれた路線バスで観光スポットを周遊できます。

まち巡りバスの運行ルート
鹿児島中央駅 → 維新ふるさと館前 → せごどん大河ドラマ記念館 → ザビエル公園前 → 西郷銅像前 → 薩摩義士碑前 → 西郷洞窟前 → 城山 → 西郷洞窟前 → 薩摩義士碑前 → 南洲公園入口 → 異人館前 → 仙巌園前 → 磯海水浴場前 → 石橋記念公園前 → かごしま水族館前・桜島桟橋 → ドルフィンポート前 → 鹿児島ブランドショップ前 → 天文館

ルート1周約60分、約20分おきに鹿児島中央駅を起点に運行しています。

まち巡りバスのルートマップ

まち巡りバスルートマップ(PDF)

まち巡りバスの時刻表は公式HPよりご確認いただけます。
>>>まち巡りバスHP(いわさきコーポレーション)

スポンサーリンク

鹿児島、西郷どん史跡巡り周遊バスの料金は?

どちらも同じようなルートで運行している「カゴシマシテビュー」と「まち巡りバス」ですが、運行会社が異なりますので注意が必要です。

複数個所での乗り降りを希望する場合は一日乗車券が便利ですが、2つの周遊バスで併用することはできません。

カゴシマシティビューの料金と一日乗車券

カゴシマシティビューの料金は乗車1回190円(小学生以下100円)。ICカードラピカ、キュート(共通利用券)の利用も可。

一日乗車券なら大人600円、小学生以下300円で、市電・市バス全線での利用も可能です。

共通利用券キュートとは?

キュートとは、市営バス(カゴシマシティビュー、サクラジマ アイランドビュー含む)、市電(観光電車含む)、桜島フェリー(よりみちクルーズ含む)の全てを、一枚の券で利用できる共通利用券。

当日限りの一日券(大人1,200円・小児600円)、2日間乗り放題の2日券(大人1,800円・小児900円)があり、観光施設の割引やプレゼント特典も!

事前にしっかり計画を立てればとってもお得なチケットです。

まち巡りバスの料金と一日乗車券

まち巡りバスの料金は乗車1回170円(小人90円)。いわさきICカード「ラピカ」でのお支払も可能です。

一日乗車券なら大人500円、小人250円で、まち巡りバス(せごどん号、あっちゃん号)に1日何回でも乗り降り可。

ただしまち巡りバス以外での利用は不可となっています。

カゴシマシティビューとまち巡りバス、どっちがいい?

カゴシマシティビューもまち巡りバスも、別会社ながら同じような運行ルートになっています。(観光スポットを巡るのだから当然ですが…^^;)

大きく違うのは、シティビューで廃止されたザビエル公園前停留所がまち巡りバスではあるので、1周ぐるっと乗ってみると、シティビューが同じ経路で中央駅に戻るのに対し、まち巡りバスでは行きと帰りのルートが少し異なるので、鹿児島観光が初めての方は新鮮に感じるかもしれませんね。

料金もまち巡りバスのほうが安くなっています。

ですが!シティビューの一日乗車券は市電にも使えるんですよね~。

天文館から鹿児島中央駅間の移動や、西郷どん大河ドラマ館までの移動など、周遊バスの時間が合わなかった時に市電や市バスが併用して使えるのは便利。

また、シティビューの市電風バスは見た目も内装もレトロな感じで可愛いんです。(私が鹿児島に住んでた頃はシティビューしかなかったのでちょっとひいき目かな)

鹿児島観光、西郷どん史跡めぐりの周遊バスはココに注意!

一日乗車券の案内でも記述しましたが、カゴシマシティビューとまち巡りバスでは運行会社が異なりますので、一日乗車券の併用はできません。

カゴシマシティビューの一日乗車券を購入したのにまち巡りバスに乗ってしまうと、別料金を支払う必要がでてきます。(実際に間違える方も少なくないそう)

逆もまたしかり。

そしてカゴシマシティビューの一日乗車券では市電や市バスに乗れますが、まち巡りバス一日乗車券で鹿児島交通(いわさきコーポレーション)の路線バスには乗れません。

まち巡りバスはそれしか乗れない!というのを覚えておきましょう。

鹿児島市内には他にも南国交通バス、鹿児島空港リムジンバスなどが走っていて、同じ名前の停留所が複数個所あるところも。(とくに天文館周辺は注意)

停留所を間違えてしまうと、乗り間違えに繋がってしまうので、バスの進行方向とバス停留所の記載をしっかりチェックしましょう。

通常、シティビューもまち巡りバスも間違えようのないデザインですが、繁忙期や点検等で車両が変わる事もあるそうなのでご注意くださいね。

また、おはら祭りやかごしまサマーナイト花火大会など大きなイベントの際は運行状況が変わりますのでこちらも日程等確認しておきましょう!

おわりに

大河ドラマの影響で2018年はますます盛り上がりが予想される鹿児島。

遠方からのアクセスには便利な観光バスをご紹介させていただきました^^

ちなみに私は過去に2度、シティビューに乗りましたが、バス内では観光名所のガイダンスもあって、歴史に疎い私にも楽しめる内容となっていました。

できたら事前に乗り降りする場所を決めて、時刻表をチェックしておくと効率よく観光することができると思います。(いきあたりばったりだと、時間をつぶすのに苦労するか、1周乗りっぱなしになるかも)

楽しい鹿児島観光になりますように!(灰が降りませんように!!)

>>>鹿児島の路面電車、市電の乗り方や乗り換え方法は?

→鹿児島観光なら?《楽天たびノート》

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード

ひよこさんのTwitterフォローしてね☆