そうめんお弁当のくっつかない・伸びないコツや詰め方アレンジ画像!

当サイトにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

そうめんの束

ダイエットしてるわけじゃないけれど、夏は食欲も落ちるってもので…。

麺類なら食べやすい…っても、熱いカップ麺に手が伸びない。

やっぱり冷たい麺でしょ!

だけど、そうめんやうどんなどの麺類を、お弁当に持っていくとなると立ちはだかる

「くっつく」「固まる」「伸びる」の壁!

●●●
ひよこさん

くっつきにくくて、伸びにくいそうめん弁当のコツが知りたい!

●●●
りこ

オッケー!詰め方のコツやかわいいアレンジ画像もまとめてみたよ♪

  

そうめんをお弁当に入れるとくっつく!コツは?

そうめんに限らず、パスタやうどん、そばとか、どうしても時間が経つとくっついて固まっちゃう。

だから、家で食べる時も直前に茹でるようにしてるんだけど、

お弁当なんだからそうもいかない。

コンビニで冷やしそうめんやざるそばを買うと、「ほぐし水(ほぐし液)」がついていて、

麺にまんべんなくかけることで、いい感じにほぐれてくれますよね。

あの液体は、ただの水じゃなくて、つゆが薄まらないように塩味やだし味が薄くついているのだそう。

つまり、真似してただの水をかけると、麺つゆが薄まってしまうので、

お弁当のそうめんにほぐし水をかける時はつゆを濃いめに持ってくなどの工夫が必要。

すっごく便利だから、あれ(ほぐし水)が売ってたらいいのになー、なんて思っちゃうんだけど。

●●●
ひよこさん

楽天で「ほぐし液」って検索してみたら、「ピップエレキバン」がダダダーって出てきたんだけど。(1秒後)そっちのほぐしじゃないってば!

そうめんがくっつかないコツ

ほぐし水がなくったって、そうめんをくっつきにくくするコツもあります。

1人分のお弁当なら、めんつゆをぶっかければいいけど、運動会とかみんなで食べる分には見ばえが悪くなっちゃうもんね。

☑そうめんに油をかける
茹でてしっかり水気を切ったそうめんにごま油やサラダ油をちょっとかけて混ぜ合わせます。

☑一口サイズにくるくる巻く
そうめんの水をよく切って、フォークとスプーンでパスタを食べる時みたいにくるくる巻いて盛り付けます。

それでもくっつくはくっつくので、麺同士の間に大葉をはさんだり、長めにスライスしたきゅうりやにんじんで囲むことで、より1人分の麺が取りやすくなります。

☑柑橘類の皮を混ぜる
すだちやかぼすなどかんきつ類の皮には、リモネンという精油成分が含まれています。

その皮をすりおろしてそうめんに混ぜると、油を混ぜるのと同様にくっつきにくくなる上、風味もよくめんつゆにもぴったりです。(レモンはノーワックスを選びましょう)

んー。

油を混ぜる方法は、たしかにくっつきにくくしてくれそうだけど、お弁当用としてはちょっとなぁ…。

家で食べるなら、ごま油×めんつゆとか、ツナ缶(油あり)×めんつゆの組み合わせって好きだけど。

●●●
ひよこさん

やっぱりお弁当にそうめんを持ってくなら、ぶっかけかくるくる巻きがいいな!

●●●
りこ

私はすだちの皮のすりおろしが好きかも!実家でつくるめんつゆも、すだちたっぷりで美味しいんだよね~。

スポンサーリンク

そうめんをお弁当に入れると伸びる!工夫は?

そうめん弁当のもう一つのネックが、麺が伸びちゃうこと。

茹で立てにはどうやってもかなわないけれど、できるだけ伸びない工夫がしたい!

実は、そうめんを買う時に、「手延べそうめん」を選ぶことも一つの工夫。

機械で作ったそうめんに比べて、コシがあって伸びにくいのだそう。

じゃあやっぱり…揖保乃糸?(←完全に脳内刷り込み入ってます)

そうめんが伸びない工夫は?

パスタはアルデンテというけれど、そうめんの場合は、伸びるからといって固めに茹でると、余計に水分を吸おうとするのでNG。

時間通りにしっかり茹でて、流水でごしごし洗って、氷水でしめたら(時間をかけすぎない)しっかり水分を切ります。

水を切るときは、ざるにそうめんをドーナツ状(中央をあける)にすると水切りも早い!

あるいは野菜の水切り(サラダスピナー)を使うとかね。

☑ゆでる時に重曹を加える
そうめんを茹でる前のお湯(沸騰前に)食品用重曹を加えて、普段通りにそうめんを茹でます。

重曹を入れることで、小麦粉のたんぱく質が強く結びついて歯ごたえUP&伸びにくくなる♪

量はお湯1Lに対して重曹大さじ1。

そうめんお弁当のめんつゆはどうするの?

そうめん弁当用のつゆは、冷水筒に入れて持っていくとか、あるいはお弁当用の調味料ケースに移し替えるとか。

濃いめのつゆ(希釈用)を用意して、氷をいれて持っていくのもありですね。

事前にめんつゆを製氷皿で凍らせておくと、食べる時も冷たくてより美味しい!

私はよく実家からペットボトルに入れて凍らせた手作りのめんつゆをもらうんだけど、

冷蔵庫で半分くらい溶かしておいて、食べるときに振ると、いいかんじのアイスクラッシュめんつゆができあがり♪

つゆを空ボトルに入れて凍らせておくと保冷剤替わりにもなって一石二鳥です。(結露に注意)

そうめんお弁当の詰め方やアレンジ画像

私がそうめんをお弁当にもってくと、単なるズボラ飯になっちゃうんだけど、

世の中のママさん達がデコるそうめん弁当は、ほんとため息がでるほどの芸術品。

デコ弁は芸術である!文化遺産登録すべし!

真似したくなる、そうめん弁当の盛り付け画像、まとめてご紹介です!

そうめんランチに♪お弁当編

1人用のランチ弁当で、そうめんがこんなにおしゃれになるなんて…

@kayomocopee様のシンプルでいて美しい盛り付けにうっとり。

私が真似して、この美しさがでるのか疑問&おかずは別箱でもう1個追加しちゃうけど。(汗

ステンレスのお弁当箱も清潔感とひんやり感があっていい感じ!

手の込んだお弁当を作りたいなら、@alice_xx0519様のインスタもおすすめ♪

普段のお弁当もおしゃれなのにボリュームもあって私好みなんです!(お嫁さんに欲しい!)

夏のお弁当でよく見かけるスイカデコは、カニカマの赤いとこと白いとこ、あときゅうりとゴマで。

果物ナイフの先っぽでもいいけど、お弁当用のデコカッター(以前ダイソーにあったけど、どうかな…?)があるとより切り抜きしやすいです。

↑セリアのお弁当箱も可愛い♪

 

そうめんのくるくる巻きなら、基本的にどんなお弁当箱でも詰めやすい利点があるけど、

より簡単なぶっかけそうめんなら、浅すぎず深すぎないフードコンテナ↓がすっごく便利です。

保冷剤付きなのも嬉しいポイント。

●●●
ひよこさん

すぐ手抜きしようとするー!

バレたか…。

運動会に冷たいそうめん♪重箱編

運動会やレジャー用のお弁当でも、あるとうれしい冷たいそうめん。

重箱や大き目のタッパーを使った、映える盛り付け画像です。

@m_obentogram様は、普段のお子様に作ってるお弁当も可愛くて脱帽もの♪

お弁当いれたバッグは振り回し厳禁ですねっ!

多人数用のお弁当には、紙コップやプラカップを使って、そうめんを小分けにされてるパターンも多いです。

@yuka.ben様のうどん風トッピングのそうめんも可愛い♪

シンプルなおにぎりも高感度UPです~( *´艸`)

紙コップは100均にもあるし、そんなに数がいらないなら製菓用のおしゃれなプラカップにしてもフタ付きだったりして便利。

あと、業務用食材などの販売店では、試食や試飲用に使う小さい紙コップなどが置いてる場合もあります。

取り外しができる仕切り付きの重箱なら、カップ不要で盛り付けも楽々♪

そうめんお弁当、アリですね!

以前ケンミンshowで取り上げられてから、

そうめんってお弁当に持っていってもいいんだ!と思ったはいいけれど、

ただタッパーに詰めるだけじゃなくて、こんなに素敵なお弁当のアイデアが沢山あって

ほんと勉強になります♪

コツもわかったことだし、今年の夏はそうめん弁当にがっつり助けてもらおうと思います!

[su_box title="関連記事はこちら" box_color="#fffafe" title_color="#58575e"]☑そうめんのくるくる巻きのやり方、おしゃれな盛り付け画像も![/su_box]
スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード

ひよこさんのTwitterフォローしてね☆